東かがわ市 ふるさと就職推進センター東かがわ市 ふるさと就職推進センター

メニュー
閉じる

ホーム企業情報

香川県農業協同組合

採用情報

現在本センターで取り扱っている情報はありません

企業情報  

もっと詳しく知りたい方はこちら» 先輩社員の声

業種 その他
事業内容 営農や生活の指導をするほか(指導事業)、生産資材や生活資材の共同購入や農産物の共同販売、貯金の受入、農業生産資金や生活資金の貸付、農業生産や生活に必要な共同利用施設の設置、あるいは万一の場合に備える共済などの事業や活動を行っています。
会社の特徴 JAとは、人々が連携し、助けあうことを意味する「相互扶助の精神」のもとに農家の営農と生活を守り高め、よりよい地域社会を築くことを目的として組織された協同組合です。組合員や地域のみなさまの日常の「くらし」そのものを事業とした組織体であり、その基本理念は、みなさまの営農と生活の向上をはかり、その活動を通じて地域社会に貢献することにあります。
JA香川県が誕生したのは2000年。県下45の農協のうち、当初、43の農協が合併して『JA香川県』は、スタートしました。その後、2003年のJA高松市との合併により、さらにその規模を拡大。そしてこの春、2013年4月1日にJA香川豊南と合併したことにより、全国で3番目の『県単一農協』として再スタートを切りました。『県単一農協』となったことにより、これまで以上に充実したネットワークなど合併のメリットを活かした幅広い事業活動の展開を目指しています。
令和2年4月1日現在、99支店、24出張所、7営農センター、この他、ふれあいセンターや産直市、集荷場などの事業所を県内各地に展開しています。

(資本金は令和元年度末、従業員数は令和2年4月1日現在)
所在地 〒760-0023
香川県高松市寿町一丁目3番6号
電話番号 087-825-0207
FAX 087-825-1219
ホームページ http://www.kw-ja.or.jp/
支社・支店・
工場・営業所
支店数:99所 
設立 2000年
資本金 254億5,307万円
代表者名 木内 秀一
従業員数 計 2,259名 男 1,418名 女 841名
SDGs あり
国・県の表彰・認定 なし

このページの先頭へ